| 回答番号21: 2011/05/05 23:06 | |||||||||||
| ハンドルネーム | |||||||||||
| dra-loincloth | |||||||||||
| 質問1.年齢 | 質問2.性別 | 質問3.職業 | 質問4.居住地 | ||||||||
| 34歳 | 男性 | 会社員 | 埼玉県 | ||||||||
| 質問5.はじめてふんどしを締めたのは何歳ですか? | |||||||||||
| 21歳 | |||||||||||
| 質問6.それは何か行事があったからですか? もしそうならその行事を教えてください。 | |||||||||||
| 特に行事はない | |||||||||||
| 質問7.はじめて締めたふんどしの種類は何でしたか? 本サイトでは,「締め込み」とは博多祇園山笠などで用いられるようなものを指し,関東地方の祭りにおける「締め込み」は「六尺ふんどし(前袋型)」に分類します。 | |||||||||||
| 越中ふんどし | |||||||||||
| 質問8.はじめてふんどしを締めた時の感想はどうでしたか? | |||||||||||
|
|||||||||||
| 質問9.はじめてふんどしを締めた際のエピソードを教えてください。 | |||||||||||
| 盲腸の術後、傷口(太っていたものでなかなか回復せず)にちょうどゴムが当たってしまい、回避策をインターネットで検索してふんどしに出会った。早速買いに行き、ゴムと違って調整がきいたので快適でした。 | |||||||||||
| 質問10.ふんどしの締め方は誰に教わりましたか。 | |||||||||||
| 自分で分かった | |||||||||||
| 質問11.はじめてふんどしに興味をもったのは何歳ですか? | |||||||||||
| 21歳 | |||||||||||
| 質問12.ふんどしに興味をもったきっかけは何でしたか? | |||||||||||
| 質問9に同じ ずーと越中ふんどしでしたが、ふとしたきっかけで平日は六尺ふんどしに切り替わりました。 |
|||||||||||
| 質問13.現在もふんどしを締めていますか? | |||||||||||
| 常に締めている | |||||||||||
| 質問14.どんなときにふんどしを締めますか? | |||||||||||
| 平日:六尺ふんどし 休日(洋服時):越中ふんどし 休日(和服時):六尺ふんどしと越中ふんどしが半々 ・・・ただし、ジムからの帰りを除く |
|||||||||||
| 質問15.締めたことのあるふんどしをすべて選んでください。 | |||||||||||
| 六尺ふんどし(前袋型), 越中ふんどし, もっこふんどし | |||||||||||
| 質問16.その中でもっとも好きなふんどしを1つ選んでください。 | |||||||||||
| 六尺ふんどし(前袋型) | |||||||||||
| 質問17.普段主に着用する下着は何ですか? | |||||||||||
| ふんどし | |||||||||||
| 質問18.普段主に着用する水着は何ですか? | |||||||||||
| トランクス型 | |||||||||||
| 質問19.家族やパートナーははあなたがふんどしを締めていることを知っていますか | |||||||||||
| 知っている | |||||||||||
| 質問20.六尺ふんどし(前袋型),締め込み,相撲のまわしを締めたことのある方にお聞きします。ペニス(ちんこ)を納める向きは? | |||||||||||
| 上向き | |||||||||||
| 質問21.(女性の方へ)現在,ふんどしが密かなブームとなっていると言われていますが,どう思いますか? | |||||||||||
| 質問22.(男性の方へ)現在,女性向きのふんどしが密かなブームとなっていると言われていまが,どう思いますか? | |||||||||||
| 締め付けが調整できるので、いいんじゃないでしょうか? | |||||||||||
| 質問23.ふんどしを締めたことのない人にメッセージをどうぞ。 | |||||||||||
| 思ったよりも安定感がありかつ通気性もよくて、いいことが多いです! 不便な点もありますが、要は慣れです! 職場で着替えがなければ人前で下着姿になることは少ないので、機会があれば是非!! |
|||||||||||
| 質問24.最後にふんどしについて一言! | |||||||||||
| 現代でも、ふんどしは日本にあった下着です!!! | |||||||||||
| 回答番号22: 2011/06/05 20:59 | |||||||||||
| ハンドルネーム | |||||||||||
| はんさぶろう | |||||||||||
| 質問1.年齢 | 質問2.性別 | 質問3.職業 | 質問4.居住地 | ||||||||
| 65歳 | 男性 | 教職員 | 海外 | ||||||||
| 質問5.はじめてふんどしを締めたのは何歳ですか? | |||||||||||
| 23歳 | |||||||||||
| 質問6.それは何か行事があったからですか? もしそうならその行事を教えてください。 | |||||||||||
| 入院 | |||||||||||
| 質問7.はじめて締めたふんどしの種類は何でしたか? 本サイトでは,「締め込み」とは博多祇園山笠などで用いられるようなものを指し,関東地方の祭りにおける「締め込み」は「六尺ふんどし(前袋型)」に分類します。 | |||||||||||
| 越中ふんどし | |||||||||||
| 質問8.はじめてふんどしを締めた時の感想はどうでしたか? | |||||||||||
|
|||||||||||
| 質問9.はじめてふんどしを締めた際のエピソードを教えてください。 | |||||||||||
| 看護婦に笑われたこと | |||||||||||
| 質問10.ふんどしの締め方は誰に教わりましたか。 | |||||||||||
| 自分で分かった | |||||||||||
| 質問11.はじめてふんどしに興味をもったのは何歳ですか? | |||||||||||
| 23歳 | |||||||||||
| 質問12.ふんどしに興味をもったきっかけは何でしたか? | |||||||||||
| 指導教授の常用の下着でした。 | |||||||||||
| 質問13.現在もふんどしを締めていますか? | |||||||||||
| 常に締めている | |||||||||||
| 質問14.どんなときにふんどしを締めますか? | |||||||||||
| 普段は越中、真夏、又は和服を着る時は前垂六尺 | |||||||||||
| 質問15.締めたことのあるふんどしをすべて選んでください。 | |||||||||||
| 六尺ふんどし(前垂型), 越中ふんどし, 相撲のまわし | |||||||||||
| 質問16.その中でもっとも好きなふんどしを1つ選んでください。 | |||||||||||
| 越中ふんどし | |||||||||||
| 質問17.普段主に着用する下着は何ですか? | |||||||||||
| ふんどし | |||||||||||
| 質問18.普段主に着用する水着は何ですか? | |||||||||||
| 競泳型 | |||||||||||
| 質問19.家族やパートナーははあなたがふんどしを締めていることを知っていますか | |||||||||||
| 知っている | |||||||||||
| 質問20.六尺ふんどし(前袋型),締め込み,相撲のまわしを締めたことのある方にお聞きします。ペニス(ちんこ)を納める向きは? | |||||||||||
| 上向き | |||||||||||
| 質問21.(女性の方へ)現在,ふんどしが密かなブームとなっていると言われていますが,どう思いますか? | |||||||||||
| 質問22.(男性の方へ)現在,女性向きのふんどしが密かなブームとなっていると言われていまが,どう思いますか? | |||||||||||
| 褌は男性独有の物です | |||||||||||
| 質問23.ふんどしを締めたことのない人にメッセージをどうぞ。 | |||||||||||
| 一回締めたら止み難ちになる | |||||||||||
| 質問24.最後にふんどしについて一言! | |||||||||||
| 男性に最適の下着です。 | |||||||||||
| 回答番号23: 2011/07/22 09:24 | |||||||||||
| ハンドルネーム | |||||||||||
| 北舟 | |||||||||||
| 質問1.年齢 | 質問2.性別 | 質問3.職業 | 質問4.居住地 | ||||||||
| 64歳 | 男性 | 会社員 | 東京都 | ||||||||
| 質問5.はじめてふんどしを締めたのは何歳ですか? | |||||||||||
| 18歳 | |||||||||||
| 質問6.それは何か行事があったからですか? もしそうならその行事を教えてください。 | |||||||||||
| 全寮制大学生のとき肥満気味の私はインキンタムシに悩んでおり、医務長の勧めがきっかけで現在に至る。 | |||||||||||
| 質問7.はじめて締めたふんどしの種類は何でしたか? 本サイトでは,「締め込み」とは博多祇園山笠などで用いられるようなものを指し,関東地方の祭りにおける「締め込み」は「六尺ふんどし(前袋型)」に分類します。 | |||||||||||
| 越中ふんどし | |||||||||||
| 質問8.はじめてふんどしを締めた時の感想はどうでしたか? | |||||||||||
|
|||||||||||
| 質問9.はじめてふんどしを締めた際のエピソードを教えてください。 | |||||||||||
| 高知の漁師町に育った私は、小学生低学年で親から教わった黒猫褌(高知では「いどくい」)かフリチンで泳いでいた。金持ちは水褌か海水パンツを着用していた。銭湯では、漁師町ゆえ越中褌姿が多く、早く大きくなって褌を締めたいと思った。大学1年生以来、下着として46年間越中褌を着用しているが、清潔で涼しく快適な越中褌は、高温多湿の気候風土にマッチし、日本人のアイデンティティを感じる唯一のもので、手放せない。休日にはたまに六尺褌を締めることがあるが、六尺褌は祭や水泳に適しており、日常の下着は、越中褌に限る。 | |||||||||||
| 質問10.ふんどしの締め方は誰に教わりましたか。 | |||||||||||
| 自分で分かった 先輩から横褌を臍下3寸にしないとだらしなく見えると教わった。 | |||||||||||
| 質問11.はじめてふんどしに興味をもったのは何歳ですか? | |||||||||||
| 7歳未満 | |||||||||||
| 質問12.ふんどしに興味をもったきっかけは何でしたか? | |||||||||||
| 小学生の頃、おじさんはじめ廻りに越中褌の大人が沢山おり、格好良いと思った。 | |||||||||||
| 質問13.現在もふんどしを締めていますか? | |||||||||||
| 常に締めている | |||||||||||
| 質問14.どんなときにふんどしを締めますか? | |||||||||||
| 普段着として、毎日締めている。 | |||||||||||
| 質問15.締めたことのあるふんどしをすべて選んでください。 | |||||||||||
| 六尺ふんどし(前袋型),六尺ふんどし(前垂型),越中ふんどし,黒猫ふんどし | |||||||||||
| 質問16.その中でもっとも好きなふんどしを1つ選んでください。 | |||||||||||
| 越中ふんどし | |||||||||||
| 質問17.普段主に着用する下着は何ですか? | |||||||||||
| ふんどし | |||||||||||
| 質問18.普段主に着用する水着は何ですか? | |||||||||||
| トランクス型 | |||||||||||
| 質問19.家族やパートナーははあなたがふんどしを締めていることを知っていますか | |||||||||||
| 知っている | |||||||||||
| 質問20.六尺ふんどし(前袋型),締め込み,相撲のまわしを締めたことのある方にお聞きします。ペニス(ちんこ)を納める向きは? | |||||||||||
| 下向き | |||||||||||
| 質問21.(女性の方へ)現在,ふんどしが密かなブームとなっていると言われていますが,どう思いますか? | |||||||||||
| 質問22.(男性の方へ)現在,女性向きのふんどしが密かなブームとなっていると言われていまが,どう思いますか? | |||||||||||
| 愛好者が女性であってもビキニのTバックのようなものなので、驚かない。(リオのカーニバルの例がある。) | |||||||||||
| 質問23.ふんどしを締めたことのない人にメッセージをどうぞ。 | |||||||||||
| 越中褌は、高温多湿の日本の気候にマッチした健康下着です。いちど体験すれば、そのよさが分かります。西洋文化にどっぷりと浸っているなかで、唯一日本人としてのアイデンティティ(自分らしさ/自己同一性)を感じるものです。 | |||||||||||
| 質問24.最後にふんどしについて一言! | |||||||||||
| 全国の裸祭を激写し、現在、90種139編をWa☆Daフォトギャラリー http://wadaphoto.jp/ にアップしていますが、胴長短足の日本人に最も似合うのは褌です。著名な江戸っ子の神輿祭では褌が見られなくなってきているのは残念ですが、博多山笠や西大寺会陽、国府宮裸祭、黒石寺蘇民祭など地方には褌でないと参加できない素晴らしい祭がたくさんあります。海外からエコノミックアニマルだと揶揄されている日本人ですが、ユニークな裸褌文化を知った外国人からは高い評価を受け、日本人観が見直されつつあります。 | |||||||||||
| 回答番号24: 2011/07/23 13:02 | |||||||||||
| ハンドルネーム | |||||||||||
| k-k | |||||||||||
| 質問1.年齢 | 質問2.性別 | 質問3.職業 | 質問4.居住地 | ||||||||
| 39歳 | 男性 | その他 | 愛知県 | ||||||||
| 質問5.はじめてふんどしを締めたのは何歳ですか? | |||||||||||
| 27歳 | |||||||||||
| 質問6.それは何か行事があったからですか? もしそうならその行事を教えてください。 | |||||||||||
| 特に行事はない | |||||||||||
| 質問7.はじめて締めたふんどしの種類は何でしたか? 本サイトでは,「締め込み」とは博多祇園山笠などで用いられるようなものを指し,関東地方の祭りにおける「締め込み」は「六尺ふんどし(前袋型)」に分類します。 | |||||||||||
| 六尺ふんどし(前袋型) | |||||||||||
| 質問8.はじめてふんどしを締めた時の感想はどうでしたか? | |||||||||||
|
|||||||||||
| 質問9.はじめてふんどしを締めた際のエピソードを教えてください。 | |||||||||||
| 質問10.ふんどしの締め方は誰に教わりましたか。 | |||||||||||
| 自分で分かった | |||||||||||
| 質問11.はじめてふんどしに興味をもったのは何歳ですか? | |||||||||||
| 20歳 | |||||||||||
| 質問12.ふんどしに興味をもったきっかけは何でしたか? | |||||||||||
| テレビで褌を締めた人が写っていたのを見て。 | |||||||||||
| 質問13.現在もふんどしを締めていますか? | |||||||||||
| 常に締めている | |||||||||||
| 質問14.どんなときにふんどしを締めますか? | |||||||||||
| 毎日普通の下着として。 | |||||||||||
| 質問15.締めたことのあるふんどしをすべて選んでください。 | |||||||||||
| 六尺ふんどし(前袋型),六尺ふんどし(前垂型),越中ふんどし,もっこふんどし,黒猫ふんどし,割ふんどし | |||||||||||
| 質問16.その中でもっとも好きなふんどしを1つ選んでください。 | |||||||||||
| 割ふんどし | |||||||||||
| 質問17.普段主に着用する下着は何ですか? | |||||||||||
| ふんどし | |||||||||||
| 質問18.普段主に着用する水着は何ですか? | |||||||||||
| 水泳はしないがするとすれば褌 | |||||||||||
| 質問19.家族やパートナーははあなたがふんどしを締めていることを知っていますか | |||||||||||
| わからない | |||||||||||
| 質問20.六尺ふんどし(前袋型),締め込み,相撲のまわしを締めたことのある方にお聞きします。ペニス(ちんこ)を納める向きは? | |||||||||||
| 上向き | |||||||||||
| 質問21.(女性の方へ)現在,ふんどしが密かなブームとなっていると言われていますが,どう思いますか? | |||||||||||
| 質問22.(男性の方へ)現在,女性向きのふんどしが密かなブームとなっていると言われていまが,どう思いますか? | |||||||||||
| いいのではないでしょうか。ただ、ブームとしてだけで終わって欲しくないですね。 | |||||||||||
| 質問23.ふんどしを締めたことのない人にメッセージをどうぞ。 | |||||||||||
| 最初は恥ずかしいかもしれませんが、締め付けがないのでとてもいいですよ。興味があるのなら是非一度締めてみてください。 | |||||||||||
| 質問24.最後にふんどしについて一言! | |||||||||||
| 最高の下着だと思います。決して異質なものではありません。廃れることなく後世にも受け継がれ残してほしいです。 | |||||||||||
| 回答番号25: 2011/07/24 18:57 | |||||||||||
| ハンドルネーム | |||||||||||
| 無事 蛙 | |||||||||||
| 質問1.年齢 | 質問2.性別 | 質問3.職業 | 質問4.居住地 | ||||||||
| 39歳 | 男性 | 会社員 | 愛知県 | ||||||||
| 質問5.はじめてふんどしを締めたのは何歳ですか? | |||||||||||
| 28歳 | |||||||||||
| 質問6.それは何か行事があったからですか? もしそうならその行事を教えてください。 | |||||||||||
| お祭り | |||||||||||
| 質問7.はじめて締めたふんどしの種類は何でしたか? 本サイトでは,「締め込み」とは博多祇園山笠などで用いられるようなものを指し,関東地方の祭りにおける「締め込み」は「六尺ふんどし(前袋型)」に分類します。 | |||||||||||
| お祭りの締め込み | |||||||||||
| 質問8.はじめてふんどしを締めた時の感想はどうでしたか? | |||||||||||
|
|||||||||||
| 質問9.はじめてふんどしを締めた際のエピソードを教えてください。 | |||||||||||
| 人手不足の新聞記事を読んで、隣の市の祭りにお手伝いに出かけました。 山で竹の切り出しから2Mの松明の製作(5~6本)まで裏方を行い、本番直前に「折角ここまでやったのなら、お前も締めろ」の一言で締めました。 |
|||||||||||
| 質問10.ふんどしの締め方は誰に教わりましたか。 | |||||||||||
| お祭りの係りの人 | |||||||||||
| 質問11.はじめてふんどしに興味をもったのは何歳ですか? | |||||||||||
| 8歳 | |||||||||||
| 質問12.ふんどしに興味をもったきっかけは何でしたか? | |||||||||||
| ある祭りの中継で褌姿の男たちを見かけて・・・ でも実際締めるまで、20年かかってしまいました。 |
|||||||||||
| 質問13.現在もふんどしを締めていますか? | |||||||||||
| 時々締めている | |||||||||||
| 質問14.どんなときにふんどしを締めますか? | |||||||||||
| 回数は少ないですが、祭りや禊の時。 | |||||||||||
| 質問15.締めたことのあるふんどしをすべて選んでください。 | |||||||||||
| 六尺ふんどし(前袋型),お祭りの締め込み,相撲のまわし | |||||||||||
| 質問16.その中でもっとも好きなふんどしを1つ選んでください。 | |||||||||||
| 相撲のまわし | |||||||||||
| 質問17.普段主に着用する下着は何ですか? | |||||||||||
| トランクス | |||||||||||
| 質問18.普段主に着用する水着は何ですか? | |||||||||||
| 練習時、BOX・Vパンツ 試合、膝までのスパッツ | |||||||||||
| 質問19.家族やパートナーははあなたがふんどしを締めていることを知っていますか | |||||||||||
| 知っている | |||||||||||
| 質問20.六尺ふんどし(前袋型),締め込み,相撲のまわしを締めたことのある方にお聞きします。ペニス(ちんこ)を納める向きは? | |||||||||||
| 上向き | |||||||||||
| 質問21.(女性の方へ)現在,ふんどしが密かなブームとなっていると言われていますが,どう思いますか? | |||||||||||
| 質問22.(男性の方へ)現在,女性向きのふんどしが密かなブームとなっていると言われていまが,どう思いますか? | |||||||||||
| ブームすら知らなかった・・・ | |||||||||||
| 質問23.ふんどしを締めたことのない人にメッセージをどうぞ。 | |||||||||||
| 気持良いですよ。一度、いかがですか。 | |||||||||||
| 質問24.最後にふんどしについて一言! | |||||||||||
| みなさんのアンケートを拝見して、自分ももっと締めてみようと思います。 | |||||||||||
| 回答番号26: 2011/08/02 16:47 | |||||||||||
| ハンドルネーム | |||||||||||
| マルフ | |||||||||||
| 質問1.年齢 | 質問2.性別 | 質問3.職業 | 質問4.居住地 | ||||||||
| 37歳 | 男性 | 団体職員 | 千葉県 | ||||||||
| 質問5.はじめてふんどしを締めたのは何歳ですか? | |||||||||||
| 8歳 | |||||||||||
| 質問6.それは何か行事があったからですか? もしそうならその行事を教えてください。 | |||||||||||
| 相撲大会 | |||||||||||
| 質問7.はじめて締めたふんどしの種類は何でしたか? 本サイトでは,「締め込み」とは博多祇園山笠などで用いられるようなものを指し,関東地方の祭りにおける「締め込み」は「六尺ふんどし(前袋型)」に分類します。 | |||||||||||
| 相撲のまわし | |||||||||||
| 質問8.はじめてふんどしを締めた時の感想はどうでしたか? | |||||||||||
|
|||||||||||
| 質問9.はじめてふんどしを締めた際のエピソードを教えてください。 | |||||||||||
| 相撲クラブに入って初めての試合を前に、稽古の時から締めました。 最初はパンツを脱ぐのも少しためらいましたが、何人かの同級生が一緒で先に脱いで締めてもらっていたので、自分がというときにはあまり恥ずかしくなかったです。 |
|||||||||||
| 質問10.ふんどしの締め方は誰に教わりましたか。 | |||||||||||
| 相撲の係りの人 | |||||||||||
| 質問11.はじめてふんどしに興味をもったのは何歳ですか? | |||||||||||
| 8歳 | |||||||||||
| 質問12.ふんどしに興味をもったきっかけは何でしたか? | |||||||||||
| 相撲の稽古の時に教えてくれた先生や先輩の廻し姿。 学年があがると、先生が締めるのを手伝うこともあったので。 |
|||||||||||
| 質問13.現在もふんどしを締めていますか? | |||||||||||
| 時々締めている | |||||||||||
| 質問14.どんなときにふんどしを締めますか? | |||||||||||
| 比較的暖かいときに自宅で相撲廻しを締めて、四股を踏むなど。 | |||||||||||
| 質問15.締めたことのあるふんどしをすべて選んでください。 | |||||||||||
| 六尺ふんどし(前袋型),六尺ふんどし(前垂型),相撲のまわし | |||||||||||
| 質問16.その中でもっとも好きなふんどしを1つ選んでください。 | |||||||||||
| 相撲のまわし | |||||||||||
| 質問17.普段主に着用する下着は何ですか? | |||||||||||
| トランクス | |||||||||||
| 質問18.普段主に着用する水着は何ですか? | |||||||||||
| 競泳型 | |||||||||||
| 質問19.家族やパートナーははあなたがふんどしを締めていることを知っていますか | |||||||||||
| わからない | |||||||||||
| 質問20.六尺ふんどし(前袋型),締め込み,相撲のまわしを締めたことのある方にお聞きします。ペニス(ちんこ)を納める向きは? | |||||||||||
| 上向き | |||||||||||
| 質問21.(女性の方へ)現在,ふんどしが密かなブームとなっていると言われていますが,どう思いますか? | |||||||||||
| 質問22.(男性の方へ)現在,女性向きのふんどしが密かなブームとなっていると言われていまが,どう思いますか? | |||||||||||
| 個人的には違和感があります。 | |||||||||||
| 質問23.ふんどしを締めたことのない人にメッセージをどうぞ。 | |||||||||||
| 一度締めてみたら、恥ずかしさは吹っ飛びます。 | |||||||||||
| 質問24.最後にふんどしについて一言! | |||||||||||
| 日本男児ここにあり。というところでしょうか。 | |||||||||||
| 回答番号27: 2011/08/03 06:09 | |||||||||||
| ハンドルネーム | |||||||||||
| 褌気楽 | |||||||||||
| 質問1.年齢 | 質問2.性別 | 質問3.職業 | 質問4.居住地 | ||||||||
| 61歳 | 男性 | アルバイト | 茨城県 | ||||||||
| 質問5.はじめてふんどしを締めたのは何歳ですか? | |||||||||||
| 20歳 | |||||||||||
| 質問6.それは何か行事があったからですか? もしそうならその行事を教えてください。 | |||||||||||
| お祭り | |||||||||||
| 質問7.はじめて締めたふんどしの種類は何でしたか? 本サイトでは,「締め込み」とは博多祇園山笠などで用いられるようなものを指し,関東地方の祭りにおける「締め込み」は「六尺ふんどし(前袋型)」に分類します。 | |||||||||||
| 六尺ふんどし(前袋型) | |||||||||||
| 質問8.はじめてふんどしを締めた時の感想はどうでしたか? | |||||||||||
|
|||||||||||
| 質問9.はじめてふんどしを締めた際のエピソードを教えてください。 | |||||||||||
| 質問10.ふんどしの締め方は誰に教わりましたか。 | |||||||||||
| 先輩 | |||||||||||
| 質問11.はじめてふんどしに興味をもったのは何歳ですか? | |||||||||||
| 20歳 | |||||||||||
| 質問12.ふんどしに興味をもったきっかけは何でしたか? | |||||||||||
| 神輿を担ぐときにどうしても、褌になるので締めた | |||||||||||
| 質問13.現在もふんどしを締めていますか? | |||||||||||
| 常に締めている | |||||||||||
| 質問14.どんなときにふんどしを締めますか? | |||||||||||
| 仕事に行くときは六尺 | |||||||||||
| 質問15.締めたことのあるふんどしをすべて選んでください。 | |||||||||||
| 六尺ふんどし(前袋型),もっこふんどし,黒猫ふんどし | |||||||||||
| 質問16.その中でもっとも好きなふんどしを1つ選んでください。 | |||||||||||
| 六尺ふんどし(前袋型) | |||||||||||
| 質問17.普段主に着用する下着は何ですか? | |||||||||||
| 質問18.普段主に着用する水着は何ですか? | |||||||||||
| 質問19.家族やパートナーははあなたがふんどしを締めていることを知っていますか | |||||||||||
| 知っている | |||||||||||
| 質問20.六尺ふんどし(前袋型),締め込み,相撲のまわしを締めたことのある方にお聞きします。ペニス(ちんこ)を納める向きは? | |||||||||||
| 上向き | |||||||||||
| 質問21.(女性の方へ)現在,ふんどしが密かなブームとなっていると言われていますが,どう思いますか? | |||||||||||
| 質問22.(男性の方へ)現在,女性向きのふんどしが密かなブームとなっていると言われていまが,どう思いますか? | |||||||||||
| 関心がない | |||||||||||
| 質問23.ふんどしを締めたことのない人にメッセージをどうぞ。 | |||||||||||
| 締めた時の感触はこの上ない爽快さなので一度締めてみたらわかる | |||||||||||
| 質問24.最後にふんどしについて一言! | |||||||||||
| 男子を包むものとして最高 | |||||||||||
| 回答番号28: 2011/08/03 11:37 | |||||||||||
| ハンドルネーム | |||||||||||
| (無記入) | |||||||||||
| 質問1.年齢 | 質問2.性別 | 質問3.職業 | 質問4.居住地 | ||||||||
| 52歳 | 男性 | 公務員 | 愛知県 | ||||||||
| 質問5.はじめてふんどしを締めたのは何歳ですか? | |||||||||||
| 51歳 | |||||||||||
| 質問6.それは何か行事があったからですか? もしそうならその行事を教えてください。 | |||||||||||
| 特に行事はない | |||||||||||
| 質問7.はじめて締めたふんどしの種類は何でしたか? 本サイトでは,「締め込み」とは博多祇園山笠などで用いられるようなものを指し,関東地方の祭りにおける「締め込み」は「六尺ふんどし(前袋型)」に分類します。 | |||||||||||
| 越中ふんどし | |||||||||||
| 質問8.はじめてふんどしを締めた時の感想はどうでしたか? | |||||||||||
|
|||||||||||
| 質問9.はじめてふんどしを締めた際のエピソードを教えてください。 | |||||||||||
| 質問10.ふんどしの締め方は誰に教わりましたか。 | |||||||||||
| 自分で分かった | |||||||||||
| 質問11.はじめてふんどしに興味をもったのは何歳ですか? | |||||||||||
| 質問12.ふんどしに興味をもったきっかけは何でしたか? | |||||||||||
| 以前からボクサーパンツやトランクスを穿いていましたが、蒸れや、ゴムの締め付けが気になっていました。ふと、ふんどしが良いのでなないかと思い調べたのがきっかけです。 | |||||||||||
| 質問13.現在もふんどしを締めていますか? | |||||||||||
| 常に締めている | |||||||||||
| 質問14.どんなときにふんどしを締めますか? | |||||||||||
| 常に使用してます。 | |||||||||||
| 質問15.締めたことのあるふんどしをすべて選んでください。 | |||||||||||
| 越中ふんどし,もっこふんどし,黒猫ふんどし | |||||||||||
| 質問16.その中でもっとも好きなふんどしを1つ選んでください。 | |||||||||||
| 越中ふんどし | |||||||||||
| 質問17.普段主に着用する下着は何ですか? | |||||||||||
| ふんどし | |||||||||||
| 質問18.普段主に着用する水着は何ですか? | |||||||||||
| トランクス型 | |||||||||||
| 質問19.家族やパートナーははあなたがふんどしを締めていることを知っていますか | |||||||||||
| 知っている | |||||||||||
| 質問20.六尺ふんどし(前袋型),締め込み,相撲のまわしを締めたことのある方にお聞きします。ペニス(ちんこ)を納める向きは? | |||||||||||
| 質問21.(女性の方へ)現在,ふんどしが密かなブームとなっていると言われていますが,どう思いますか? | |||||||||||
| 質問22.(男性の方へ)現在,女性向きのふんどしが密かなブームとなっていると言われていまが,どう思いますか? | |||||||||||
| 選択肢として、いろいろあってもいいと思います。 | |||||||||||
| 質問23.ふんどしを締めたことのない人にメッセージをどうぞ。 | |||||||||||
| 是非一度試してください。恥ずかしいという気持ちさえ乗り越えればこんなに良いものはありません。 | |||||||||||
| 質問24.最後にふんどしについて一言! | |||||||||||
| ふんどし、最高です。もう、やめられません。 | |||||||||||
| 回答番号29: 2011/08/03 13:54 | |||||||||||
| ハンドルネーム | |||||||||||
| sirokun | |||||||||||
| 質問1.年齢 | 質問2.性別 | 質問3.職業 | 質問4.居住地 | ||||||||
| 47歳 | 男性 | 教職員 | 大阪府 | ||||||||
| 質問5.はじめてふんどしを締めたのは何歳ですか? | |||||||||||
| 16歳 | |||||||||||
| 質問6.それは何か行事があったからですか? もしそうならその行事を教えてください。 | |||||||||||
| 特に行事はない | |||||||||||
| 質問7.はじめて締めたふんどしの種類は何でしたか? 本サイトでは,「締め込み」とは博多祇園山笠などで用いられるようなものを指し,関東地方の祭りにおける「締め込み」は「六尺ふんどし(前袋型)」に分類します。 | |||||||||||
| 六尺ふんどし(前袋型) | |||||||||||
| 質問8.はじめてふんどしを締めた時の感想はどうでしたか? | |||||||||||
|
|||||||||||
| 質問9.はじめてふんどしを締めた際のエピソードを教えてください。 | |||||||||||
| 尻に食い込む縦みつに違和感を感じました | |||||||||||
| 質問10.ふんどしの締め方は誰に教わりましたか。 | |||||||||||
| 柔道場の先輩 | |||||||||||
| 質問11.はじめてふんどしに興味をもったのは何歳ですか? | |||||||||||
| 15歳 | |||||||||||
| 質問12.ふんどしに興味をもったきっかけは何でしたか? | |||||||||||
| 柔道場で面倒見のよい先輩が六尺褌を締めているのをみて、自分も締めてみたいと思った。 | |||||||||||
| 質問13.現在もふんどしを締めていますか? | |||||||||||
| 常に締めている | |||||||||||
| 質問14.どんなときにふんどしを締めますか? | |||||||||||
| 下着として常に締めている | |||||||||||
| 質問15.締めたことのあるふんどしをすべて選んでください。 | |||||||||||
| 六尺ふんどし(前袋型),六尺ふんどし(前垂型),越中ふんどし | |||||||||||
| 質問16.その中でもっとも好きなふんどしを1つ選んでください。 | |||||||||||
| 六尺ふんどし(前袋型) | |||||||||||
| 質問17.普段主に着用する下着は何ですか? | |||||||||||
| ふんどし | |||||||||||
| 質問18.普段主に着用する水着は何ですか? | |||||||||||
| 水泳はしない | |||||||||||
| 質問19.家族やパートナーははあなたがふんどしを締めていることを知っていますか | |||||||||||
| 知っている | |||||||||||
| 質問20.六尺ふんどし(前袋型),締め込み,相撲のまわしを締めたことのある方にお聞きします。ペニス(ちんこ)を納める向きは? | |||||||||||
| 上向き | |||||||||||
| 質問21.(女性の方へ)現在,ふんどしが密かなブームとなっていると言われていますが,どう思いますか? | |||||||||||
| 質問22.(男性の方へ)現在,女性向きのふんどしが密かなブームとなっていると言われていまが,どう思いますか? | |||||||||||
| 締めてみたければ、締めてみればよいのでは | |||||||||||
| 質問23.ふんどしを締めたことのない人にメッセージをどうぞ。 | |||||||||||
| 先入観を捨てて、一度締めてみませんか。特にスポーツをする方 | |||||||||||
| 質問24.最後にふんどしについて一言! | |||||||||||
| 後世に伝えなければならない、日本の伝統です。 | |||||||||||
| 回答番号30: 2011/08/07 10:53 | |||||||||||
| ハンドルネーム | |||||||||||
| 六尺 | |||||||||||
| 質問1.年齢 | 質問2.性別 | 質問3.職業 | 質問4.居住地 | ||||||||
| 61歳 | 男性 | 会社員 | 静岡県 | ||||||||
| 質問5.はじめてふんどしを締めたのは何歳ですか? | |||||||||||
| 7歳未満 | |||||||||||
| 質問6.それは何か行事があったからですか? もしそうならその行事を教えてください。 | |||||||||||
| 相撲大会 | |||||||||||
| 質問7.はじめて締めたふんどしの種類は何でしたか? 本サイトでは,「締め込み」とは博多祇園山笠などで用いられるようなものを指し,関東地方の祭りにおける「締め込み」は「六尺ふんどし(前袋型)」に分類します。 | |||||||||||
| 六尺ふんどし(前袋型) | |||||||||||
| 質問8.はじめてふんどしを締めた時の感想はどうでしたか? | |||||||||||
|
|||||||||||
| 質問9.はじめてふんどしを締めた際のエピソードを教えてください。 | |||||||||||
| 相撲大会に参加する為に、大人に手伝ってもらいました。 子供心にも尻に食い込む気持良さを感じ、相撲が終わっても解く気がしなかったのを覚えています。 |
|||||||||||
| 質問10.ふんどしの締め方は誰に教わりましたか。 | |||||||||||
| 相撲の係りの人 | |||||||||||
| 質問11.はじめてふんどしに興味をもったのは何歳ですか? | |||||||||||
| 7歳未満 | |||||||||||
| 質問12.ふんどしに興味をもったきっかけは何でしたか? | |||||||||||
| 尻に食い込む気持ちよさです。 | |||||||||||
| 質問13.現在もふんどしを締めていますか? | |||||||||||
| 常に締めている | |||||||||||
| 質問14.どんなときにふんどしを締めますか? | |||||||||||
| 質問15.締めたことのあるふんどしをすべて選んでください。 | |||||||||||
| 六尺ふんどし(前袋型),黒猫ふんどし | |||||||||||
| 質問16.その中でもっとも好きなふんどしを1つ選んでください。 | |||||||||||
| 六尺ふんどし(前袋型) | |||||||||||
| 質問17.普段主に着用する下着は何ですか? | |||||||||||
| ふんどし | |||||||||||
| 質問18.普段主に着用する水着は何ですか? | |||||||||||
| 質問19.家族やパートナーははあなたがふんどしを締めていることを知っていますか | |||||||||||
| 知っている | |||||||||||
| 質問20.六尺ふんどし(前袋型),締め込み,相撲のまわしを締めたことのある方にお聞きします。ペニス(ちんこ)を納める向きは? | |||||||||||
| 上向き | |||||||||||
| 質問21.(女性の方へ)現在,ふんどしが密かなブームとなっていると言われていますが,どう思いますか? | |||||||||||
| 質問22.(男性の方へ)現在,女性向きのふんどしが密かなブームとなっていると言われていまが,どう思いますか? | |||||||||||
| 色々あって良いと思いますが、越中タイプには色気は感じません。 | |||||||||||
| 質問23.ふんどしを締めたことのない人にメッセージをどうぞ。 | |||||||||||
| 六尺をかっこ良く粋に締めるには、少し経験(練習)が必要ですが、是非一度締めてみて下さい。 それと、褌=ゲイではありません! |
|||||||||||
| 質問24.最後にふんどしについて一言! | |||||||||||
| 7歳で褌に目覚めましたが、六尺褌の常用は30歳頃からです。 偶然見かけた「鼓童」か何かのポスターに目が釘付けになってしまい、やっぱり六尺だ!ってな訳でした。 |
|||||||||||